一太郎の質問箱

Microsoft数式3.0入力について −相談者 (#6053) 2006年3月24日
Re:Microsoft数式3.0入力について −回答者 (#6055) 2006年3月24日
ありがとうございました −相談者 (#6056) 2006年3月25日

Microsoft数式3.0入力について
投稿No 相談者 (#6053)
登録日 : 2006年3月24日


オブジェクト挿入で起動し、式をうつのですが、+や−がオブジェクト起動中はきちんと見えるのですが、
一太郎の方へ戻すと消えてしまいます。なぜでしょうか。
時によっては、×などの文字が消えたりもします。


Re:Microsoft数式3.0入力について
投稿No 回答者 (#6055)
登録日 : 2006年3月24日

(記事番号 #6053へのコメント)

数式は簡単なものしか作成しないのでJS数式エディタしか使わず、
MS数式エディタは使ったことがありませんので参考として。
一太郎のバージョンが分からないのですが、少し以前のバージョンですとフォントによっては表示されないことがあります。

少しMS数式エディタを試してみましたが、フォントの設定とどのフォントを使っているか分かりませんでした。
たぶん記号については「Symbol」というフォントを使っていると思います、半角フォントで×や÷が有るのは「Symbol」だけです。
これはUnicode文字ですので、少し以前のバージョンの一太郎では表示できない可能性があります。


Re:Microsoft数式3.0入力について
投稿No 相談者 (#6056)
登録日 : 2006年3月25日

(記事番号 #6055へのコメント)

 フォントの設定というヒントをいただき、いろいろ試してみたところ、symbolというフォントにした場合、
英文字などが消えました。一太郎文書でsymbolを調べてみたところ、英文字がなかったので、
使えないのだとわかり、
違うフォント(Times New Roman)に全て変えてみたところ、使えることができました。
長い間、苦戦していたので本当に助かりました。
どうもありがとうございます。



[一覧に戻る] [トップページへ]