|
(記事番号 #5942へのコメント)
>winXPで一太郎の何を使っているかよく分かりません。
一太郎のバージョンはメニューバーの「ヘルプ」-「バージョン情報」で確認できます。
>!?という記号を一文字で入力したいんですがどうすればいいですか?
それぞれ半角で入力すれば二文字合わせて全角一文字分です。もし日本語部分とうまくそろわない
ようでしたら、「ファイル」-「文書スタイル」-「スタイル」から「フォント」のタブで欧文フォントと数字フォントを
「和文フォント」に会わせるとうまくいくと思います。
もし縦書きで、ということであれば、「書式」-「文字割付」-「縦中横」で縦書き一文字分になります。
>あと、振り仮名はどうやってつけたらいいのか分かりません。
「書式」-「ふりがな」-「設定」です。
細かい内容はダイアログを見てください。
|