一太郎の質問箱

文字のみ囲んで面取りし塗りつぶすやり方 −相談者 (#5926) 2006年1月13日
Re:文字のみ囲んで面取りし塗りつぶすやり方 −回答者 (#5927) 2006年1月13日
Re:文字のみ囲んで面取りし塗りつぶすやり方 −回答者 (#5928) 2006年1月13日
Re:文字のみ囲んで面取りし塗りつぶすやり方 −相談者 (#5929) 2006年1月13日


文字のみ囲んで面取りし塗りつぶすやり方
投稿No 相談者(#5926)
登録日 : 2006年1月13日

使用ソフト:一太郎13 OS:windowsXPです。

早速ですが、一太郎の「文字属性」で「文字囲み」「面取り」(丸く)して、それを黒く「塗りつぶし」する事は出来ないのでしょうか?

「文字属性」には「面取り」コマンドがなく、「段落飾り」にはあったので「段落飾り」で設定したところ、「文字の範囲」「面取り」して「塗りつぶし」してみましたが、「文字の範囲」でやっても同じ段落でそのコマンドを実行した文字の後に、更に文字を追記すると、その文字まで塗りつぶしされてしまいます。

最初の二文字だけ「囲み」「面取り」「塗りつぶし」して文字を反転させ、その後に普通の文章を書きたいのです。

分かりにくい文章かもしれませんが、よろしければご教授願います。


Re:文字のみ囲んで面取りし塗りつぶすやり方
投稿No 回答者(#5927)
登録日 : 2006年1月13日

(記事番号 #5926へのコメント)

レイアウト枠を使うのはどうでしょうか。
[挿入→レイアウト枠→作成]で「枠の基準」を「文字」とした小さめのレイアウト枠を作ります。
枠を選択して右クリックしたときに出るメニューから「枠飾りと文字の配置」を選び、
表示されるダイアログの「枠飾り」のシートを出します。
「シンプル3」が面取した四角形です。

さらに、右側の「飾り変更」のボタンを押し、 新たに表示されるダイアログで背景色を設定します。
レイアウト枠内に文字を入力して文字色を白にすれば、見た目は反転状態になります。


Re:文字のみ囲んで面取りし塗りつぶすやり方
投稿No 回答者(#5928)
登録日 : 2006年1月13日

(記事番号 #5927へのコメント)

 他にもいくつか思いつきました。

 行間罫線で長方形を描きます。
罫線モードでF10を押したときに出るダイアログに「罫線の角を面取する」という項目があるので、
ここにチェックを入れます。
[罫線→文字揃え/塗りつぶし(罫線セル属性)→設定]で塗りつぶしや文字の色を設定します。


 もう一つの方法として、該当する部分が行頭の2文字分だけの場合の方法です。
行の先頭に他の文字や空白が入っている時は対応できません。

まず、2文字を打って、段落飾りの設定をします。
次の行にカーソルを移し、行頭数文字分をあけて続きの文章を打ちます。
その上で、最初の行を行単位で範囲選択して、[書式→改行幅→ゼロ改行]とします。
これで2行が重なる形になります。


Re:文字のみ囲んで面取りし塗りつぶすやり方
投稿No 相談者(#5929)
登録日 : 2006年1月13日

(記事番号 #5928へのコメント)

お早いレスありがとうございました!
早速明日、どちらも実行してみます。
もしかして方法は無いのでは?と思っておりましたので、
とても嬉しいです。

本当にありがとうございました!




[一覧に戻る] [トップページへ]